2011年08月31日
本日休業です!
本日、棚卸しのため、休業しておりますm(_ _)m
お店のシャッターは閉まってますが、中ではスタッフが作業してますので、どうしても! と言われる方は大声で呼んでみて下さいね(≧∇≦)
明日からまた通常通り営業します。
明日から新学期ですね(≧∇≦)
こちらも毎年のことながら我が家ではようやく子供達が焦りだしました(-_-#)
だから、あれほど毎日毎日、宿題宿題って言ったのにぃぃ
台風がこっちに来るのを心から祈ってるみたいです(-_-#)
ヤレヤレ
お店のシャッターは閉まってますが、中ではスタッフが作業してますので、どうしても! と言われる方は大声で呼んでみて下さいね(≧∇≦)
明日からまた通常通り営業します。
明日から新学期ですね(≧∇≦)
こちらも毎年のことながら我が家ではようやく子供達が焦りだしました(-_-#)
だから、あれほど毎日毎日、宿題宿題って言ったのにぃぃ


ヤレヤレ

2011年07月06日
お知らせです


一声お掛け下さいませ。
レジの後ろに掲示させて頂きます

ちなみに、写真はさるびあっ子のサマーコンサートのお知らせと
愛の光幼稚園のバザーのお知らせです。
どちらも、今月の30日にあるみたいです。
2011年06月13日
トライやる終了です
慣れない立ち仕事で疲れたようです。
たくさんのお客様に励ましの声をたくさんかけて頂きました(^-^)/
中学生のみんなが、そのことをスゴく喜んでいました(^-^)/
声を掛けて下さった皆様、ありがとうございました。

最後に、一人一人にコーディネートをしてもらっています。
写真では分かりにくいですので、ぜひ見にきて下さいね

入り口入って右側の壁に飾ってあります。
すごい迷いながらも楽しそうに選んでいました。
力作ぞろいです(^-^)/
2011年06月07日
トライやる2日目
当店には、泉中学校から4名の生徒さんが来てくれています。
初日の昨日は、こっちにまで緊張が伝わってくるほどの緊張しっぷりでしたよ('-^*)/
写真では分かりにくいですが、レジの横でお客様が買われた商品を袋に入れてくれています
普段は使わない
「いらっしゃいませ〜」 も頑張って言ってます
見かけられた方は、応援してあげて下さいね('-^*)/
2011年05月13日
ご報告いたします。
本日、集計して商工会議所に持っていってきました。
11173円でした。
ご協力誠にありがとうございます
m(_ _)m
引き続き、募金箱をレジ前に設置してますので、なにとぞ、ご協力のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
2011年03月14日
義援金を募ってます
東北地方でも、ポイントカードの会と言うものがあります。
加西市で言うところの
タヌキのポイントカードです。
その、ポイントカードの会の復興イベントに少しでも役立たせて頂くために
義援金を募っています。
当店ではレジの横に募金箱を設置させていただいてます。
どうか皆様ご協力下さいませm(_ _)m
2011年03月09日
介護のカタログ有ります


今までも少し置いてあったのですが
更に沢山の高機能商品をお取り寄せすることが出来るようになりました。
ただ、お取り寄せですので少し日にちはかかります。
今すぐ


介護する方、受けられる方にお役に立てる商品があるとおもいます(^-^)/。
レジで言っていただければ、カタログをお渡ししますので
声をかけて下さいね(^-^)/
2011年02月03日
商品回収のお知らせ
ディズニーナフキン(写真の商品)
79円 ですが、
色落ちする可能性があるとメーカーより回収の依頼がございました。
お手数をおかけいたしますが
ご購入いただきましたお客様は、次回ご来店時に
ご返品頂けますようお願い申し上げます。
誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
2011年01月04日
一足お先に…
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

当店は、2日から営業しておりますが
明日5日までは閉店時間が5時までとなっておりますので
悪しからずご了承下さいませm(_ _)m
明日まで、タヌキのポイント20倍セールをしてます。
大量ポイントゲットのチャンスですので是非起こし下さいね。
6日(木)から10日(月)の5日間は毎年大好評頂いております
お年玉付年賀状による値引きセールがあります。
写真の番号があたり番号となっております。
手元にある今年の使用済み年賀状の番号をチェックしてみて下さいね(^-^)/
あたり番号一枚につき一品割引させていただきます。
何枚でも使えますのでいっぱい探して下さいね('-^*)/
2010年12月30日
これ、年内です!
有効期限 明日までです!
もう一度お財布確認して下さい!
当店は明日も営業しておりますよ(^-^)/
まだお持ちの方は急いで下さいね(^-^)/
それから、年末年始の営業のお知らせです。
明日は営業しております。
1月1日はお休みさせて頂きます。
2日から営業しておりますが、2日から5日までは閉店時間が
5時になっておりますのでお気を付け下さいm(_ _)m
6日から通常の営業に戻ります(^-^)/それでは、皆様金券の確認して下さいね(^-^)/
2010年11月29日
今日抽選会です
午前11時から午後5時まで、公文さんの前でやってます

抽選券と補助券もギリギリまでお配りしますので
補助券が10枚に満たない方もまだ大丈夫ですよ('-^*)/

空くじ無しなんで是非やっていって下さいね(^O^)/

2010年11月10日
抽選会について


11月29日(月)朝11時〜夕5時まで、





本日より
3000円のお買い上げ毎にお楽しみ券1枚
300円のお買い上げ毎に補助券1枚お配りしています。
補助券10枚で抽選が1回できます。
無くさないようにたくさん集めて下さいね(^-^)/
2010年08月31日
本日休業です
本日棚卸しの為休業でございます
m(_ _)m
写真のような看板を上げて、なかでせっせと在庫を数えてます

が、どうしても今日必要なものがある方は一声かけて下さい。
店内はごちゃごちゃでスタッフはてんやわんやしてますが…

レジは開けていますので…
すでに何人かのお客様が来られてます(^-^)/
明日でも大丈夫なものでしたら、明日にしたほうが、ゆっくりお買い物できると思いますよ(^O^)/
それでは、棚卸しに戻りますね('-^*)/
2010年08月30日
最後の仕上げ
ギリギリ間に合いそうです(>_<)
気合いが入っているのか、上半身裸で自由研究を仕上げています(>_<)
一つ上の兄ちゃんはすでに宿題を済ませ、のんびりと過ごしています(^-^)/
が、ラジオ体操のカードが行方不明になってしまいました(>_<)
色々あった夏休みでしたが残すところあと1日になりましたね。
8月31日は、当店では棚卸しでお店はお休みになります。
雑巾とかシューズとか給食袋とか…
新学期の準備は今日中にお買い求め下さい('-^*)/
2010年06月14日
今、JOYあおやまにいます!
写真の千円札がありました。
19、10、18
と赤いインクのスタンプがおしてあります。
19年10月18日と考えるのが普通でしょうか?…


と言う実験かな?
どこ出発か分かりませんが、その千円札は3年かかって


そして、明日誰かの手に渡ってさらに、旅に出る予定です('-^*)/

なんか、楽しいですね('-^*)/
2010年06月10日
トライやる4日目

みんな、楽しく仕事をしてくれていますよ('-^*)/
いろんな人に声を掛けてもらって喜んでいました(^-^)/
仕事にも慣れてきてテキパキと動いてます。
ちょっと声が小さいかなぁ…とも思いますが、 「いらっしゃいませ(^O^)/」 なんかは普段の生活ではつかわないので、ちょっと抵抗があるのかも…
「ありがとうございます」のほうが大きな声で言えてますね。

明日はいよいよ最終日です。
みんなで暖かく見守って行きますね('-^*)/
写真は、当店で千円以上(対象外の商品もあります)のお買い物をされた方全員にお配りしている
お得ーポンです。
今日から13日までです。
タヌキのポイントも3倍になってますので、是非お越しくださいね('-^*)/
2010年06月07日
今日からトライやる
うちのお店にも泉中学校の生徒さんが4人来ています。

頑張ってくれていますので、見かけたら応援して下さいね。

写真は去年めちゃくちゃ売れたヒンヤリ商品です。
暑くなると品薄状態がつづきますので、今のうちに手に入れて下さいね。
2010年02月24日
ないー!!
前輪の右側のホイールが無くなってるやんY(>_<、)Y
父上に聞いたら
「わし知らんぞ…前からやろ┐(´ー`)┌」って言われたー。
確かにあんまりジロジロ見たことないけど…

でも、運転席側やし無かったら気づくはず…多分( ̄^ ̄)
ホイールが無いと一気にボロく見えるやん(;_;)
母上に言いつけたら「前の車も誰か無くしとったな〜。全部取ったら?」って笑ってるし(><;)
最悪やY(>_<、)Y
タグ :ホイール
2009年11月02日
創業祭 の予告
北条町へ移転してきて15回目の創業祭をします。

29日(日)の午前11時から午後5時まで
ガラポン抽選会をします。
11月1日からお買い上げ金額、3千円ごとにガラポンが一回出来る
お楽しみ券 をお渡ししています。
お買い上げ金額、300円ごとに 補助券を一枚お渡しして、
補助券 10枚でガラポンが一回出来ます
お楽しみ券、補助券共に無くされても再発行出来ませんので
11月29日まで大切に集めておいてくださいね('-^*)/
だだ今、社長が創業祭での商品を準備中です!
乞う ご期待!!

2009年08月31日
何度も言うようですが…
m(_ _)m
が、「どうしても」とおっしゃる方は中でスタッフが作業しておりますので
大きな声で呼んでみて下さい。

対応させていただきます
もちろん、明日からは通常営業となります
