お店の詳細はこちら クリックです。

2008年11月30日

行楽弁当♪

今日は、子供達とお料理教室に行って来ました。


メニューは


黒豆ごはん

蓮根とエビのお団子
出汁巻き玉子

五色生酢

牛しゃぶ梅肉和え

さんまの生姜煮

青菜のお浸し

サツマイモの素揚げ
澄まし汁

クリ入り餅

オレンジゼリー

です。


お弁当に、なかなかこれだけの品数は一人では無理ですよね

みんなでワイワイ、子供達も手伝って一時間半ぐらいで完成しました。


めっちゃおいしかったですよ('-^*)/


お弁当なんで、どれも少しずつだったのが残念です(;_;)



  


Posted by JOYあおやま at 18:50Comments(0)

2008年11月29日

学習発表会

今日は家の子達の小学校の


学習発表会でした。

各学年が合唱とか合奏とか、音読とか…

毎年楽しみにしています。


6年生は、市民会館でやったのと同じものでした。


みんなとても上手でしたよ。

  


Posted by JOYあおやま at 16:55Comments(0)日記

2008年11月27日

音楽会♪

今日は加西市民会館で


加西市小学校音楽会

でした。


市内11校の小学生5、6年生が合唱とか合奏を披露してくれました。


うちの長男も出演しました。


曲目が


インディージョーンズとか


パイレーツオブカリビアンとか


キセキとか


Choo−Choo−Train(EXILE)とか…


すごいハイカラで驚きました。


加西市では市内の小学校の統廃合を検討しています。


本当に子供が減ったな〜と実感しました。


今日も基本的には6年生がでるのですが2校、人数が少ないので5年生も出ていました。


それでも40人にとどいていませんでした。


うちの子のクラスもあと一人足りなくて6年間一学級です。


私の成人式には市内の同級生で、あの市民会館がギッシリやったのに…


今日見てみると、半分以下ですね(;_;)


なんか…怖いですね(>_<)
  


Posted by JOYあおやま at 17:32Comments(0)

2008年11月26日

抜けた〜

今日、晩御飯をつくっていると、


末っ子のあおべー(小1)が


「歯抜けた〜」(><;)


と見せてくれました。


ここ何日か歯がぐらぐらしていて、気になって仕方なかったようですが


とうとう抜けてしまいました。


あおべーにとっては、初めてのことなんで


「歯がプランプランやってん」

「血がジャージャー出た」\(゜□゜)/
「にゅるってする」

とか、色々教えてくれるのですが


歯ぬけの顔がなんか間抜けで…(≧▽≦)ゞ


おもろい(><;)
  


Posted by JOYあおやま at 20:09Comments(2)

2008年11月24日

今日抽選会です。

あいにくのお天気ですが、今日


抽選会です。


抽選券をお持ちの方

ぜひぜひお越し下さいねo(^-^)o



  


Posted by JOYあおやま at 14:02Comments(0)

2008年11月23日

今日は講演会です

今日は野球評論家の

鈴木啓示氏の


「投げたらあかん」

と言う講演会に行って来ました。


そう! もと近鉄のピッチャーやのに…

午前中に加西市商工会議所の表彰式があったらしく、100人ほどの人が入っていたんですがほとんどの人がスーツで来ていました。


そんなことはつゆ知らず、いつものジーンズで行ってしまった私は「ヤバい」とヒヤヒヤしました…

話は、近鉄の入団秘話や金田さんとの初対面の秘話やら、正直野球には全く興味の無い私ですが


とても楽しく聞けました。


  


Posted by JOYあおやま at 19:37Comments(0)

2008年11月22日

こんなんあります。

こーんなでっかい


トップ


売ってます。


写真ではちょっとわかりにくいですか…

大きさの比較にと上に石鹸2個置いてます。


4、1キロです。


昔は我が家にもこんぐらいの洗剤がありました。


一回にコップ一杯ぐらいの洗剤を入れていましたよね?


今はスプーン一杯でいいんで、なかなかこのサイズの洗剤を見ることもなくなりましたが…。


購入希望の方、もし来られるなら徒歩や自転車では無理かと…(>_<)


ぜひお車でのご来店をおすすめ致しますo(_ _*)o
  


Posted by JOYあおやま at 14:16Comments(1)お勧め商品

2008年11月21日

昨日の一番人気

昨日から創業祭の売り出しをしています


写真は昨日の一番人気商品です。


ちょっと…分かりづらいですねタラーッ


アンゴラ混の靴下と

足首ウォーマー
レッグウォーマー


です。スマイル


やっぱり冷えは足下からですね。


家の中が寒いのか、上着より肌着や靴下がよく売れています。


暑がりの私はこのぐらいの気温が一番ベストなんですけど…

みんな寒そうですね。雪


おかげ様で、今日も沢山のお客様で賑わってます。ニコニコ
  


Posted by JOYあおやま at 14:08Comments(0)売り出し

2008年11月19日

明日から創業祭です

今日は寒いですね〜。

ようやく、クリスマスグッズがはえる気温になりました。ニコニコ



前にもお知らせしましたが、明日から

創業祭です。クラッカー

お店のなかは、あったかグッズが


てんこ盛りです!


なかなか気温が下がらなかったので売れ行きもイマイチでしたが…


さすがに今日は朝から沢山のお客様が来られています。拍手


明日からはさらにお値打ち商品が並びます。


ぜひ、お越し下さいね(^3^)-☆chu!!  


Posted by JOYあおやま at 14:47Comments(0)お得情報

2008年11月18日

かさこ地蔵


スマイル 私が住んでいるところは、まだまだ近所付き合いをとてもよくしています。スマイル


なので、よくご近所さんから写真のような おすそ分け が来ます。


たいがい近所のおじさん、おばさんが


「おーい、誰かおってか〜?」と大声で言ってくれるのですが


たま〜に知らないうちに玄関先においてあることがあります。

誰からいつ来たのか分からないこんな贈り物のことを我が家では


「かさこ地蔵」と呼んでいます。


あの、昔話の…。


写真の野菜達は、その「かさこ地蔵」からです。


うちは、誰も畑をつくってないので、ありがたいですね〜。

そして、誰から来たのかわからないまま感謝して食べてしまいます。


ありがたや

ありがたや
ニコニコ   


Posted by JOYあおやま at 15:01Comments(0)日記

2008年11月17日

すごい引力!!

このコタツ…


すごい引力で私を引っぱります!


恐ろしいです!


おかげで、この週末久々に予定がなにもなかったんで、洗濯物を山ほどして、掃除して…


と思っていたのに…

気がつけば、月曜日でしたY(>_<、)Y


このコタツのせいで?( ̄^ ̄)


コタツで寝たら腰が痛くなるから…って思っていたのに…


今日は腰が痛い(-.-;)


コタツは、私をダメにする!


と、分かっているんですが…今日も入ってしまうんでしょうね…朝まで(-.-)zzZ
  
タグ :コタツ


Posted by JOYあおやま at 15:12Comments(4)日記

2008年11月14日

伊勢大神楽

今日は、木村利太夫家元一行の大神楽が我が家にきました。

毎年子供達と見ていたのですが、とうとう末っ子の あおべーも小学校にあがったので


今年は、一緒に住んでいる私のおばあちゃんと見ました。


そして、頭を噛んでもらいました。

実に、何十年ぶりかのことでしたので…懐かしかったです!

子供の頃はこれが怖くて怖くて…大泣き


すっごいでっかい口で、「飲み込まれる!!」と本気で思っていました。タラーッ


それが、今では…私より遥かに若いかわいらしい男の子に噛んでもらったので…

うふふ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

って…ほっぺが緩んだりして…。


はぁー私も年をとったもんや…そしてこれを見ると一気にお正月がやってくるんですよね!!


あー、嫌だ嫌だ!
  


Posted by JOYあおやま at 12:23Comments(1)日記

2008年11月11日

出しちゃいました!!

お店に2メートルのクリスマスツリーを出しました。拍手

でもなんか…


暖かいですね?

ここ2〜3日気温が下がってきましたが、クリスマスツリーの時期にしたら暖かいような…。ガーン


もっと寒くならないと、クリスマス気分も、盛り上がりませんね〜?ちっ、ちっ、ちっ


加西市でもお家をクリスマスデコレーションされているところがあります。


まだ見かけませんが、すごいきれいです。


毎年楽しみにしています。


見かけたら報告しますね。


それにしても…


一年ってはやいですねY(>_<、)Y  


Posted by JOYあおやま at 14:34Comments(0)日記

2008年11月09日

防災訓練

今日は町内会の


防災訓練でした。


朝8時半に、大地震が起こったという設定です。


ご近所さんたちと、町の公民館まで歩いていきました。


そして、消防士さんから、消火器の使い方と消火栓の使い方を教えていただきました。


消火栓で実際に放水もしました。


写真はその時のものです。


みんなで協力しないとできないですね。

そのあと、応急処置の仕方も教えていただきました。


そして、婦人会の皆様がつくられた


おにぎりと、豚汁の炊き出しがありました。


加西市は山崎断層の上にあるので、いつ本物の大地震がくるか分かりませんので…。


無いことをいのりつて参加してきました。
  


Posted by JOYあおやま at 15:46Comments(0)日記

2008年11月07日

もうすぐ創業祭です。

今月の20日〜24日まで創業祭をします。


この、北条町にうつってきて14年になります。



ここは5つのお店がつながっていて、一つは公文なんで、四店舗で創業祭をします。



24日(月)に抽選会をします。


3000円のお買い上げに一枚抽選券を配っています。


300円に一枚の補助券を…補助券10枚で抽選が1回できます。

もちろん、空くじなしです。


ぜひお越しくださいね。(^-^)/


毎年たくさんの客様に喜んでいただいておりますチョキ
  


Posted by JOYあおやま at 15:28Comments(0)お得情報

2008年11月06日

このチラシをお持ちの方

当店では、衣料品を千円以上お買い上げのお客様に


写真のチラシをお配りしています。


今日はそのチラシの売り出しです。


よく、日にちを間違えて持って来られる方がいらっしゃるのですが…


チラシの日にち以外は無効ですので、よく確認のうえお持ちくださいm(_ _)m


だいたい月一回のペースで開催しております。


それでは、お待ちしております。
  


Posted by JOYあおやま at 14:52Comments(0)売り出し

2008年11月03日

可愛いのん発見♪

今日、何気に庭を見渡していると…


写真のすんごいちっちゃい


すいかを発見!!


大きさが分かりやすいように、家の鍵と車の鍵を並べてみました。


かわいいですよね〜o(^▽^)o


でも、なんでこんなとこにすいかが?


……そういえば、夏休み子供達が庭で、すいかの種の飛ばしっこしていたような……


あれが、こんなになったんかな?


これから寒くなるのに、もっと大きく食べれるように育つんでしょうか…?



  


Posted by JOYあおやま at 13:01Comments(4)日記

2008年11月02日

図書館祭り

今日はアスティア加西にある市立図書館の


図書館祭りに来ています。


リサイクルフェアといって古い雑誌を無料で分けてくれる…というので、来てみました。


3年前の雑誌が沢山ならんでいました。

そのほかに、絵本の読み聞かせとかもあるみたいです。


小さいお子さんが沢山来てますね。


うちの子達はすぐ近くの昨日オープンしたイオンに行きたがってます( ̄^ ̄)


混んでるのに…。
  


Posted by JOYあおやま at 12:33Comments(1)日記

2008年11月01日

みんな涙

今日は次男りゅんぽくの学年の


親子ふれあい事業


です。


みんなでカレーを作ってドッヂボール大会をします。


今日はいい天気で暑くなく寒くなくとても気持ちいいです('-^*)/


長男は夏休みにあったんで死ぬかと思いました(;_;)


まずカレーです。


慣れない手つきでみてるほうがヒヤヒヤしますY(>_<、)Y


みんな玉ねぎにてこずってますね〜。


「痛い痛い」の大合唱!


その玉ねぎの汁のついた手で目をこするので余計被害が大きくなっているような…。


みんな、涙ど鼻水たらして頑張っています。


カレーを煮込んでいるあいだに、まずドッヂボールを一試合!


今日も長い1日になりそうです('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 09:46Comments(0)日記