2009年02月28日
お料理教室
親子ふれあい料理教室 に参加してきました。
今日は大人より子供達のほうが多かったんで、子供達も大活躍でした(^-^)/
メニューは
菜種ごはん
豚肉フルーツあんかけ
エビ甘酢炒め
ちりめんじゃこの錦木風
う巻き
カボチャいとこ煮
ほうれん草と豆腐のスープ
きなこ餅
ブラマンジェ
です。
写真は長男と友達が豚肉フルーツあんかけをしあげているところです。
フルーツはパイナップルだったんですが
何回も
「マジで?」「大丈夫なん?」と確認していました(><;)
でも、食べるとパイナップルも全然気にならなくてすごいおいしかったです。
でも、準備してあったパイナップルを二人でせっせとつまみ食いしていたのを見たぞ )`ε´(
いやいや、それだけじゃなく
卵焼きのへたをパクリ
きなこ餅のお餅をパクリ
ごはんのおこげをパクリ…
もちろん完成品も完食!
食べ盛りって恐ろしいですねY(>_<、)Y
こないだ採寸した学生服が入れへんようになったらどうするの〜(`ε´)
Posted by JOYあおやま at
13:36
│Comments(0)
2009年02月27日
参観日
3人いるんで、15分づつ見てきました。
今年度最後の参観日です。
長男は六年生なんで、3人回るのもいよいよこれで最後になりました。
長男は
メッセージを伝えよう
ということで私とお父さん宛てにメッセージをくれました。
前日から
「作文書くのキライやのに最悪や~」
と言っていました(>_<)
嬉しいことがいっぱい書いてありましたが…
「これ、半分希望やから!」
と帰ってから厳しいお言葉を頂きましたY(>_<、)Y
まぁ…確かにそうかもね(|||_|||)
みんな体が大きくなって、教室が狭くかんじました…
おまけに廊下には、中学校の制服が展示してあって
いよいよ卒業かぁ…
としみじみ思いました。
なんか色々あったけど…
いい先生といい友達に恵まれて、本当に良かったです。
みんなのメッセージを聞きながら、みんな立派になったなぁ~こないだまで子供やと思ってたのに…
なんて思ったりしました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まだ三週間ありますが
先生本当にお世話になりました。m(_ _)m
…先生、読んでくれたかな?
2009年02月26日
タヌキのポイント5倍です
タヌキのポイント5倍です。
※商品券でのお支払のお客様、日替わり奉仕品、市指定のゴミ袋は対象外ですのでご了承下さい。
さらに、冬物捨て値で大処分いたしております。
もちろん、春物もぞくぞく入荷してます。
是非お立ち寄り下さいm(_ _)m
Posted by JOYあおやま at
14:58
│Comments(0)
2009年02月25日
春物へチェンジ!
でも気温は少しあったかくなってきような…。
そろそろ、スリッパあたりから春物にしてみようかしら…
な〜んてお考えのアナタ!
そう思って 春物スリッパ98円 で揃えてみました(^-^)/
やっぱり春はパステルカラーですよね?
私ももうすぐ参観日があるんで
春のスリッパ一足欲しいなぁって思ってたところなんですよ('-^*)/
去年のこの時季の参観日はうっかり忘れてヌクヌクのスリッパ持って行っていったんで・・・・・

2009年02月24日
私のお気に入り2
「アロインス」です。
俗に言うアロエクリームなんですけど、
ほんまに、これ一番いいと思います。

JOYあおやまの開店当初(23年前)からある一番のロングセラー商品です。


定価185グラム 1800円ですが
JOYあおやまでは1030円(税込)で販売しております。
私も色々と試してみましたが、やっぱりこのアロエクリームが一番良かったです。
手はもちろん全身使えます。
私は顔にも使っています。
お風呂あがりにこれだけ塗るんですが、この時季でも乾燥知らずです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨日のファンデーションといいこのクリームといい、コレだけ!っていうのがズボラな私にはとっても有り難いですね('-^*)/
たくさんのお客様に喜ばれています。

これは本当にお試しあれです!
2009年02月23日
私のお気に入り。
素肌deキレイ
と言うクリームファンデーションです。
乳液・化粧下地・UVカット・ ファンデーションの4つの機能がこれ一つ塗るだけでいいんです


オールインファンデーションです
何がお気に入りかというと…

もちろん、これ一つだけ という朝の時間の短縮というのもありますが
なんと言ってもカバー力!
すごい薄付きなんですが毛穴が…小じわが…キレイに埋まり(?)ます。

かなり近付かないと分かりません!

私はさらにパウダーをはたくのですが…めちゃくちゃ重宝してます!

30グラム 2625円(税込)のところ
JOYあおやまでは1980円(税込)で販売しております。


私もそうですがリピーターの多い商品です。
ゼヒゼヒお試しあれ
2009年02月20日
こんなに大きくなりました。
ヤギさんです。
あの時は
「かわいいですね。」とか
「バンビちゃんかと思いました。」
とかコメントを頂きました。
そのヤギです…でっかくなってます!
毛深くなって角も生えて…
近付くと鼻息も荒くて…
迫力満点ですY(>_<、)Y
Posted by JOYあおやま at
17:10
│Comments(4)
2009年02月19日
レーシック3ヶ月検診
レーシック を受けました。
それで今日は3ヶ月検診に行ってきました。
お陰様で視力は1、2まで回復しました(^O^)/
なんの違和感もなく、快適に暮らしてます!
一応、写真の目薬をもらってきました。
最近、花粉のおかげで目がかゆいのですが
こすったら、角膜が破れる (?)
と思ってガマンしていたんですが…
少々ならこすっても大丈夫みたいです。
「手術前と同じ生活してもらってかまいませんよ」
ということみたいです。
これで、一応終了しました。
タグ :レーシック
2009年02月18日
ふじわら制服さんにて…
なので今日はふじわら制服さんで学生服の採寸をしてきました。
うちの子誰に似たのか、オチビでおでぶちゃんなんで…
(≧▽≦)ゞ 学生服が…似合わへんヾ(≧∇≦*)ゝ
なんか…変な感じ(><;)
おまけにズボンのサイズがなんと 85センチ!
道理で子供用のズボンが入れへんはずやわ…
おでぶちゃんやとは思ってたけどまさかそんなに大きいとは…
ウエスト85センチと言うと確か…メタボやったはず…
でもこれからドンドン縦に伸びる予定なんで…
ふじわら制服さんズボンの裾上げ…長めでお願いしますm(_ _)m
2009年02月17日
すごい!バレンタイン

14日は土曜日だったんで月曜日の昨日もらったみたいです

手作りチョコ4つ!
渡すときに
「これ、友チョコやからな!」
と、念をおされたみたいですが…(>_<)
仲のいい女の子達が日曜日に集まってチョコを作ったみたいで…
その おすそ分け と言って貰ったみたいです。
でも、すごいですよね?(親バカ?)
長男も大喜びで
「ぜっっったい食べたらあかんで!」
と、私や弟妹たちに言い続けていました(>_<)
「食べんと、どないするんよ…飾っとくんか?」
と聞くと
「当分な:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
だそうです。
見るだけだそうですY(>_<、)Y
2009年02月14日
頑張ってます!
末っ子のあおべー(小一)とチョコレートをつくりました(^-^)/
チョコバナナとチョコリンゴとチョコパインですo(^▽^)o
ちょっぴり失敗もありましたが…
大量のチョコフルーツが完成しました!
完成するまで兄ちゃん達に内緒で作ってたんですが…
完全に固まる前に
「腹減った〜(-"-;)」
とやってきて、まだ固まってないチョコフルーツを食べていました…
もちろん ボウルやゴムベラのチョコもピカピカになめてしまいましたY(>_<、)Y
コアラのマーチとかで可愛く飾ったんやけど…気付いてくれたんやろか…(ノ_・。)
Posted by JOYあおやま at
15:45
│Comments(0)
2009年02月11日
上履き入荷しました。
うちの子達も、毎回もうボロンボロンにして持って帰ってきます…(;_;)
洗っても全然きれいになりませんよね〜(;_;)
なので安いのを見つけると、必ず購入!です。
980円は買い!ですね(^-^)/
2009年02月10日
講習会パート2
「まず、記事を投稿して下さい」
ということなんで投稿します。
実は前回 リンク をはるのを教わったのに…
失敗してしまいました Y(>_<、)Y
しかも、なにがあかんかったかが分からん(;_;)
なので、今日もう一回教えてもらいます。
へらへとかさいにとべますように(^人^)
2009年02月06日
2009年02月05日
我が母校
今日その説明会が中学校でありました。
私の母校です。
中一の担任の先生が教頭先生でしたY(>_<、)Y
懐かしいです!
全然変わってなかったです(><;)
校舎もそのまんまで…
部活を見学してもいいと言うので、見てきました。
吹奏楽部です。
生徒の数が減ったので部活の数も減っていて、無くなってしまった部もあったんですが…吹奏楽は健在でした。
曲名は忘れてしまいましたが、アンジェラ、アキさんの曲を演奏していました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
中学生の頃は本当に毎日が凄い楽しかったです。
学校が大好きだったんで、これから中学生になるごんぞうが羨ましいです(^-^)/
2009年02月03日
お手製のオニ
末っ子のあおべーが学校でオニの顔の豆入れを作って帰ってきました。
せっかくなんで、それを使ってみんなで豆まきをしました。
玄関はもちろん、あおべーは自分の部屋の窓が怖くて
夜一人で寝られないんで…
部屋の窓からも念入りに、まいておきました。
これで、窓は怖くないはず…
そして、晩御飯はもちろん
巻きずしを一人一本いただきました。
Posted by JOYあおやま at
19:27
│Comments(0)