2008年06月28日
ちょっといい話
27日の木曜日のことです。
その日私はお休みをいただいて、有馬温泉の古泉閤へ友達とランチに出掛けました。
その帰り、小野駅に車を置いていったので、小野で降りて駐車場まで歩いていると
前を歩いていた高校生ぐらいの少年が歩道に落ちているタバコの吸い殻を拾いながら、歩いていたんです。
少年犯罪が多発している昨今、ともあれば「最近の若いもんは…」と口にしてしまいがちですが、あの少年が拾い集めていたタバコの吸い殻は間違いなく我々大人達が捨てていったものなのです。
野球部の子かな?紺のバッグには大きく金の糸で「MIKI」と刺繍がしてありました。
ちょっと、感動してしまいました。
その日私はお休みをいただいて、有馬温泉の古泉閤へ友達とランチに出掛けました。
その帰り、小野駅に車を置いていったので、小野で降りて駐車場まで歩いていると
前を歩いていた高校生ぐらいの少年が歩道に落ちているタバコの吸い殻を拾いながら、歩いていたんです。
少年犯罪が多発している昨今、ともあれば「最近の若いもんは…」と口にしてしまいがちですが、あの少年が拾い集めていたタバコの吸い殻は間違いなく我々大人達が捨てていったものなのです。
野球部の子かな?紺のバッグには大きく金の糸で「MIKI」と刺繍がしてありました。
ちょっと、感動してしまいました。
Posted by JOYあおやま at
13:30
│Comments(0)