2009年10月16日
引き渡し訓練
その後、引き渡し訓練がありました。
授業は、道徳でした。
正解のない難題を前にみんなで意見交換をしていました。
3年生にはちょっと難しいかな〜
と思いつつ見ていました。
妹の方も一番大切なものについて学んでいました。
こっちも、なかなか難しい問題なのか恥ずかしいのか…
意見があまり出ないようでした(>_<)
その後、年に一度の引き渡し訓練です。
災害とか事件とかで子供達を迎えに行った時の引き渡し方の確認です。
子供達は、車で帰れることが嬉しいらしく「また、みんな迎えに来てくれたらええのに…」と言っていましたが…
それは、あかん!!
年に一度の訓練だけで、実際に迎えに行くようなことが起こりませように…
Posted by JOYあおやま at 19:38│Comments(2)
この記事へのコメント
参観&引き渡し訓練・・お疲れさまでした (*^_^*)
我が家の賢い(!?)ボンも「やった~!車で帰れるぅ~~!!」と大騒ぎでしたよ。。
あんた 引き渡し訓練の意味分かっとお~?(-_-;)
お互い 先が思いやられますな。。。。トホホ
我が家の賢い(!?)ボンも「やった~!車で帰れるぅ~~!!」と大騒ぎでしたよ。。
あんた 引き渡し訓練の意味分かっとお~?(-_-;)
お互い 先が思いやられますな。。。。トホホ
Posted by 康平ママ at 2009年10月18日 17:36
康平ママさん 今日は。
康平君ちは遠いから・・・・・
気持ち分からなくも無いかも・・・
康平君ちは遠いから・・・・・
気持ち分からなくも無いかも・・・
Posted by JOYあおやま
at 2009年10月20日 13:43
