お店の詳細はこちら クリックです。

2009年11月28日

学習発表会♪

今日は小学校の


学習発表会


でした。 残念ながら、6年生はインフルエンザの為今日は学年閉鎖でお休みでしたが…(>_<)


私達も子供達も全員マスク着用で流行の予防対策をしたうえでの観覧でした。


おかげさまで今のところ元気一杯の家の子達は、日頃の練習の成果を発揮していました('-^*)/


写真は、次男坊がタイコを演奏しているところです。


バッチリ決まってましたよo(^▽^)o


末っ子も家で何度も何度も練習していた

カエルく〜ん


と言うセリフを完璧にこなしていましたよ(^-^)/


可愛いかったです('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 12:35Comments(0)

2009年11月27日

創業祭です♪

只今、当店では


創業祭をしています。


写真の30%OFF になっている商品は


パジャマとスモックです。


商品が品薄状態ですが、今朝追加が届いたので早速補充しています!


29日には抽選会があります。

引換券、補助券は当日まで出しますのでお持ちの方はぜひ参加して下さいね(^-^)/


もちろん空くじなしです!


昼間は暖かい日が続いておりますが…冬物あったか家エコグッズ満載で皆様のお越しを心よりお待ちしますm(_ _)m
  


Posted by JOYあおやま at 11:04Comments(0)売り出し

2009年11月24日

明日から創業祭♪

明日から、創業祭です!


今日は朝からスタッフ総出で準備しています(><;)


ガラポンの抽選会は日曜日です(^-^)/


抽選券は当日ギリギリまで出しますので、諦めないで集めて下さいね('-^*)/


それでは、まだ残りの準備してきます('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 15:58Comments(1)

2009年11月20日

緊張のピーク!

うちの喘息持ちの次男坊


18日に 貴重な貴重な



新型インフルエンザのワクチン 接種してもらいました。


注射が大大大っ嫌いな次男坊は、朝からかなり
緊張張していました(>_<)


そして、毎朝欠かさずチェックしている星座のランキングも…


最下位 でしたY(>_<、)Y


「ああ!注射のことや(>_<)」


と、呆然とつぶやいていました(>_<)


注射の直前には写真のように目を閉じて

精神統一までしていました(><;)


腕をお医者さんにつかまれると


「お願い!300円あげるから…やめて!」と、懇願までしていました( ̄^ ̄)

大騒ぎしましたが…終わると


「思ったより、痛くなかった…良かった(-.-;)」


と、言っていました(>_<)


もう、ビビりすぎ(><;)
  


Posted by JOYあおやま at 08:32Comments(1)

2009年11月13日

お土産♪

一昨日、家の子達が学校のバス旅行に行って来ました。


2年生は 須磨の水族園へ、3年生はそうめんの里 ヤマサかまぼこ 丸中製菓 へ行って来ました。


お天気は生憎の ザァザァ降りでしたが、2人とも帰って来るなり


興奮して色々話してくれました(^-^)/


2年生は途中、バスから電車に乗り換えて行ったようです。

加西に住んでいるとほとんど電車に乗ることがないので…大喜びでしたY(>_<、)Y


3年生は、試食やらお土産まで頂いて来ていました(^-^)/


丸中製菓で湯気の出るドーナツを食べてきたみたいで、感動していました(^O^)


夜、お土産のそうめんを煮麺にしてみんなでいただきましたo(^▽^)o
  


Posted by JOYあおやま at 07:47Comments(1)

2009年11月11日

裏起毛タイツ

これ、オススメです!


裏起毛のタイツ


です。肌触りがかなりいいです!


まるで、ベルベット です。


そして、リピーター多し!の商品です。

480円です。


もし、見かけたら触るだけでも触ってみて下さい!


うちエコですスマイル


絶対、オススメです!
  


Posted by JOYあおやま at 14:44Comments(0)お勧め商品

2009年11月02日

創業祭 の予告

JOYあおやまでは今月の25日(水)から29日(日)まで

北条町へ移転してきて15回目の創業祭をします。拍手


29日(日)の午前11時から午後5時まで

ガラポン抽選会をします。


11月1日からお買い上げ金額、3千円ごとにガラポンが一回出来る


お楽しみ券 をお渡ししています。



お買い上げ金額、300円ごとに 補助券を一枚お渡しして、


補助券 10枚でガラポンが一回出来ます



お楽しみ券、補助券共に無くされても再発行出来ませんので

11月29日まで大切に集めておいてくださいね('-^*)/


だだ今、社長が創業祭での商品を準備中です!


乞う ご期待!!good
  


Posted by JOYあおやま at 15:06Comments(0)お知らせ

2009年11月01日

IKEA 行ってきました♪

今日は神戸のIKEAに行ってきました♪


何年か前のゴールデンウイークに一度行ったんですが…


もう、入るのに2時間、ご飯食べるのに2時間…みたいな感じの えら混みで…


子供達は

「イケヤ(ア)ちゃうやん、人屋やん)`ε´( 」



等とブーブー文句を言って、挙げ句の果てにこともあろうか

長男が行方不明になって探すのにさらに2時間…叫び


帰ってきて、じいちゃん、ばあちゃんに「どうやった?何があった?」と聞かれ

 「何にもない!人だけや)`ε´( 」 


と吐き捨てるように答える…(>_<)


と言うなんとも苦い思い出の場所です。

今回も出発前に


「また、人ばっかりやったらすぐ帰る!」と何回も宣言していました(>_<)


今回もわりと混雑していたんですが、前回に比べると遥かにすいていたんで…


家の照明と葉っぱの形のベッドキャノピーを買って、前回混みすぎて食べられなかった


50円のソフトクリームを食べて帰って来ました(^-^)/




  


Posted by JOYあおやま at 17:57Comments(1)日記

2009年10月31日

マーカーお茶碗

今日子供達と加西のイオンに行ってみると


お茶碗とかマグカップとか湯呑みに自由に絵を書いてオリジナルを作る!


と言うのをやっていたんで、やってきました(^O^)


うちの子達、まだ赤ちゃん用の落としてもこわれないやつを使ってたんで(>_<)


これを期に赤ちゃん茶碗用を卒業しようなか〜なんて思いまして(^-^)/


白いお茶碗にマジックで思い思いの絵を書いて、熱湯を注ぐと…


絵が定着するんですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


完成〜\(^_^)/


ところが…


末っ子が船の絵を書いてその船に名前を書いていたんですが

よくよく見てみると…


○○九に…Y(>_<、)Y


多分本人は ○○丸 と書いたつもりなんでしょうが……Y(>_<、)Y


ひとしきり笑って、せっかくなんでそのままにしておくことにしました('-^*)/


本当は、もう一回書いて熱湯を注ぐと直せるんですけどね('-^*)/


それでも、そのお茶碗でご飯を食べると

「いつもより美味しい(^O^) おかわり!」とおかわりしてましたよ♪


一つ300円でした。
  


Posted by JOYあおやま at 21:23Comments(1)

2009年10月28日

小豆ペプシ

小豆ペプシ発見!

こんなのがあるのは知りませんでした(>_<)


夏に しそペプシなるものをトライしました。


確かにしそでした。さっぱりしてわりと美味しくいただきました。


子供達には大不評でしたが…Y(>_<、)Y


今回は小豆です。


確かに小豆風味がします!


…なんと言いましょうか…。


これは……個性的と言うかなんと言うか……


気になる方はお試しあれ('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 17:14Comments(4)

2009年10月25日

姫路中央体育館にて

今日は末っ子の習っている


少林寺拳法の姫路市民大会(西播大会)です。


西播地区の約40道院の拳士達が集まっています。


少年部だけじゃなく、大人の人達も沢山います。


少年部にも驚くほど上手な子達が沢山いて、負けず嫌いな末っ子は


良い刺激を受けてるみたいです('-^*)/  


Posted by JOYあおやま at 13:12Comments(0)日記

2009年10月23日

今日の晩御飯♪

これは、うちの子達が学校でつるさしをして育てたサツマイモです。


毎年この時期に芋堀をして持って帰ってきてくれますo(^▽^)o拍手


なので、早速今晩天ぷらにしていただきました('-^*)/

できたてホヤホヤのお芋の天ぷらにお塩を振って食べると


めっっちゃ おいしいですよねぇ(^O^)メロメロ

大根おろしを作りながら待っていた次男坊と、いっぱいつまみ食いしちゃいました(><;)
ブタブタ  


Posted by JOYあおやま at 22:44Comments(2)グルメ

2009年10月22日

もう、こんな季節!?

今日、加西のイオンに行くと、駐車場に

でっっかい クリスマスツリーの準備をしていました(^O^)/はやいですね〜。


もうそんな季節なんですね(>_<)


中にあるケンタッキーのおじさんも


サンタさんの服が着せてありました(^-^)/

うちのお店では来月にする予定ですo(^▽^)o
  


Posted by JOYあおやま at 20:54Comments(2)日記

2009年10月20日

特殊能力?

タラーッうちの次男坊


俗に言う 喘息もち です。


昨日の朝、一時間目あたりから苦しくなってきていたようです。


そして、この喘息の発作が起こると24時間以内に台湾沖あたりで台風が発生します。


今回も20号が発生しました。


そして、不思議なことに小笠原諸島付近で発生する台風には


反応無し なんです。




すごい特殊能力でしょ?拍手


さすがに、規模や進路までは分からないんですけど…タラーッ
  


Posted by JOYあおやま at 13:08Comments(2)日記

2009年10月16日

引き渡し訓練

今日はうちの子達の参観日でした。


その後、引き渡し訓練がありました。


授業は、道徳でした。


正解のない難題を前にみんなで意見交換をしていました。


3年生にはちょっと難しいかな〜


と思いつつ見ていました。


妹の方も一番大切なものについて学んでいました。


こっちも、なかなか難しい問題なのか恥ずかしいのか…


意見があまり出ないようでした(>_<)


その後、年に一度の引き渡し訓練です。

災害とか事件とかで子供達を迎えに行った時の引き渡し方の確認です。


子供達は、車で帰れることが嬉しいらしく「また、みんな迎えに来てくれたらええのに…」と言っていましたが…


それは、あかん!!


年に一度の訓練だけで、実際に迎えに行くようなことが起こりませように…



  


Posted by JOYあおやま at 19:38Comments(2)

2009年10月12日

秋祭り

昨日は地元の秋祭りでした(^-^)/


小学生と幼稚園児が町内を子供御輿を引っ張って練り歩きます。


でも、写真のようにさしあげるのは引率の大人達の役目です。


毎年、うちの倉庫の前で休憩をとるので

沢山のお菓子やジュースを用意して差し入れをしています。

朝7時半に出発して宮入して終わるのは3時半頃です。


去年は子供会の役員をしていたので大変でしたが、今年は倉庫で見送りました(^O^)/



  


Posted by JOYあおやま at 16:17Comments(0)

2009年10月08日

お弁当持参

台風18号、どうでしたか?


夜中、木造建築30年の我が家は何度も何度も揺れていました…Y(>_<、)Y


朝7時に警報が出ていたら自宅待機、10時までに解除されたらお弁当持参で集団登校。


と言われていた家の子達…。


いつもより早く起きてきて、天気をチェック!



学校が休校になるのを楽しみ(?)にしていたようですが…。



何となくお天気の回復してきそうな気配を感じとったようで…



「よし!お弁当つくるか!!簡単なお弁当やから、自分らでするわ!!」と言い出して…(@_@)



「おにぎりだけでいいっていってたけど…玉子焼きぐらい食べたいよな?


とか兄妹で相談しつつ・・・・・



休校を楽しみ(?)にしていたはずが気分はすっかり遠足のようでしたY(>_<、)Y


9時過ぎ無事警報も解除され、お手製のお弁当片手に元気に登校していきました('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 09:36Comments(2)日記

2009年10月05日

椿オイル成分配合

毎年、色んな新しい商品ができるもんですねー。


この肌着は 椿オイル成分配合だそうです。


椿オイルって髪の毛だけじゃないんですね。


これからの季節にはありがたい お肌しっとりと潤い感があるみたいです。


椿オイルと言っても成分だけなんでもちろん、


ベタベタしたりにおったり…なんてことはありません。ちっ、ちっ、ちっ


普通の綿100%です。


そして、メイド イン ジャパンニコニコ でございます。


お値段は 799円となっております。
  


Posted by JOYあおやま at 16:30Comments(0)お勧め商品

2009年10月04日

加西市体育大会

今日は加西市体育大会です。


うちの末っ子が少林寺憲法で出ます。


思えばちょうど一年前のこの大会で


兄ちゃんの応援に来て末っ子はすっかり少林寺憲法のとりこになってしまいました。


次の週に道場に見学に行ってすぐ入門を決めました。


今年は拳士としてカッコいい雄志を見せてくれました('-^*)/
  


Posted by JOYあおやま at 12:50Comments(0)

2009年10月02日

ピンクの東京タワー

昨日、東京に住む妹からこんな写メが来ました。


ピンクの東京タワーです。


乳ガンの撲滅キャンペーンの一つだそうです。


これだけ乳ガン撲滅が叫ばれていますが…


実は私、検診を受けたことがありません
Y(>_<、)Y


有名な歌手が亡くなられたり、映画があったり…色んな形で検診の呼びかけをされていますが…


何となく…何とな〜く…敷居がたかいんです(;_;)

もちろん、私だけは大丈夫!なんてなことは思ってないんですが…


実は乳ガンだけじゃなく、健康診断自体受けたことが無いんですよねY(>_<、)Y


そろそろ、年齢的にもヤバいんですけど…。


前向きに考えてみます。
  


Posted by JOYあおやま at 13:25Comments(0)日記